水耕栽培、室内園芸の専門店 Tree people『ツリーピープル』  インスタ  ブログ

検saleする
2023年 05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
今日
定休日・ゴールデンウィーク休暇
2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
定休日
ヤマトコレクト

梱包について

ツリーピープルはでは、リサイクルダンボールを使用しています。ギフトラッピングをご希望の際には、商品名やその個数、組み合わせなどをお知らせください。


到着予定日数の変更について

航空法により液体肥料などの液体物を含んだ発送、または大型商品は陸送のみとなっており下記の日数がかかります。
到着日数の変更がある地域は下記のとおりです。
山口県:中4日 / 広島県:中4日 / 兵庫県:中4日 
四国地域:中4日 / 九州地域:中4〜5日
沖縄県本島:中7〜8日 / 沖縄県離島:中7〜13日

県の市町村内でも到着予定日数が異なる場合があります。詳しい到着予定日数をお知りになりたい方はお問い合わせください。

Mailmagazine

再入荷&新商品情報をお知らせします。

メルマガ登録/解除

★ショッピング会員で、メールマガジンを【希望します】を選択された方は、メルマガ登録は不要です。また、会員の方でメルマガを解除したい場合は、会員ページログイン後、マイページ → 会員登録情報へ進み 【メールマガジン:希望します、希望しません】のオプション項目をご変更ください。

 

トップ > PH・ECメーター > PH/EC校正標準液

よりハイクオリティーな栽培を目指す方へ

栽培者が植物の最適な生育条件を知り、生育環境をコントロールすることによって、 成長スピードや収穫量もアップする事が出来るのも水耕栽培の魅力の 一つです。PH・ECメーターは、よりハイクオリティーな栽培を目指すには必須なアイテムと言えます。


PH とは、、、

水耕栽培では、植物に与える培養液の管理が一番重要となります。その中でも pH管理は栽培の成功のカギと言えます。(PHとは酸性・アルカリ性の数値の事です)水と肥料を混ぜて培養液を作ったとき、 pH値が5.5〜6.5の間になるように管理します。極端にphが適性範囲から外れている時や 厳密なph管理を行う場合は PHアップ・ダウン液 などを使うと使うと良いでしょう。

EC とは、、、

植物を生育させるには肥料が不可欠ですが、あまりに多くの肥料を与えるとかえって肥料過多となり 植物の生育は止まり、ひどい場合は枯死してしまいます。 ECとは肥料濃度のことで、 培養液中の肥料濃度を知ることができます。 ECが高くなった時は水を入れて薄め、下がったら肥料を入れていつも適正範囲に なるように管理します。


メンテナンス

pH計やEC計のズレを正す校正に使する 標準液(校正液)、pH計の電極メンテナンスに使用する 洗浄液・保存液 など、信頼性の高い測定には欠かせません! セットでご使用いただくのがベストです。

全11件

  • 【HANNA】 PH/EC簡易標準液  3,630円(税込)

    1度にPH(6.86pH)とEC(5.00mS/cm)の校正が同時に行える簡易標準液です。
    農業・水耕栽培向けのGROLINE(グロライン)シリーズで使用でき、対象機種はGROLINE COMBO(グロライン コンボ)です。
    通常、PHとECの校正はそれぞれ標準液が必要ですが、それを1つの標準液で行えるため手間と時間を節約できます。
  • 【HANNA】 校正用標準液 PH4.01  2,640円(税込)

    PHメーターを最初使用する時、適正な標準値を設定するために使用する液体です。 また使用しているとメーターの標準値がずれてしまい正確な測定ができなくなる為、月に1度以上校正標準液で標準値の調整をし正しい数値であることをご確認ください。
    ※使いきりワンパックもございます。
     
    容量:500ml
    品番(HI7004L)
  • 【HANNA】 校正用標準液 PH7.01  2,640円(税込)

    PHメーターを最初使用する時、適正な標準値を設定するために使用する液体です。 また使用しているとメーターの標準値がずれてしまい正確な測定ができなくなる為、月に1度以上校正標準液で標準値の調整をし正しい数値であることをご確認ください。
    ※使いきりワンパックもございます。

    容量:500ml
    品番:(HI7007L)
  • 【HANNA】 校正標準液 EC12880uS/cm  3,190円(税込)

    25度の場合12.88mS/cmに合わせると、正しい校正となります。
     

    EC12880uS/cm

    容量:500ml
    品番(HI7030L)
  • 【HANNA】 校正標準液 EC1413uS/cm  3,190円(税込)

    測定精度を高めるために、頻繁な校正をお勧めたします。
     
    校正用標準液 EC1413uS/cm 
    容量:500ml
    品番:HI7031L
  • 【HANNA】 校正標準液 EC5000uS/cm  4,070円(税込)

    EC 5.0付近の数値を計る方はこちらをご購入ください。
     
    EC5000uS/cm
    容量:500ml
    品番(H7039L)
  • 【HANNA】 電極洗浄液  3,190円(税込)

    電極は日々の使用で汚染され徐々に電極表面に皮膜を作り測定機能が低下してしまいます。
    適切な洗浄液で汚れを定期的に取り除くことにより、測定の速度や精度を継続すことができます。

    容量:500ml
    品番:HI 7061L
  • 【HANNA】 電極保存液  2,860円(税込)

    ガラス電極は、適度な湿り気がある時に正常な値を示します。
    従って使用しないでいると、電極が乾燥して正確な測定が出来ません。
    購入後初めて使用する場合や、しばらく使用していない時は、
    電極保存液かPH標準液に12時間以上浸けてからPH校正を行なって下さい。

    容量:500ml
    品番:HI 70300L
  • 【HANNA】 校正用標準液 PH4.01 (使いきりパック20ml)  317円(税込)

    PHメーターを最初使用する時、適正な標準値を設定するために使用する液体です。 また使用しているとメーターの標準値がずれてしまい正確な測定ができなくなる為、月に1度以上校正標準液で標準値の調整をし正しい数値であることをご確認ください。

    ※野外などの使用に携帯が便利な使いきりパックです。

    容量:20ml
    品番(HI70004P)
  • 【HANNA】 校正用標準液 PH7.01 (使いきりパック20ml)  317円(税込)

    PHメーターを最初使用する時、適正な標準値を設定するために使用する液体です。 また使用しているとメーターの標準値がずれてしまい正確な測定ができなくなる為、月に1度以上校正標準液で標準値の調整をし正しい数値であることをご確認ください。

    ※野外などの使用に携帯が便利な使いきりパックです。

    容量:20ml
    品番(HI70007P)
  • 【HANNA】 校正用標準液 EC12880us/cm (使いきりパック20ml)  286円(税込)

    ※野外などの使用に携帯が便利な使いきりパックです。

    容量:20ml
    品番(HI70030)

ページトップへ